きたにし耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
きたにし耳鼻咽喉科
郵便番号 | 570-0004 |
---|---|
住所 | 大阪府守口市淀江町3-7 メディトピア2F |
電話番号 | 06-6902-4133 |
診療科目 | アレルギー科,耳鼻咽喉科 |
きたにし耳鼻咽喉科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
みゅうりん さん / 2012/02/01
- きたにし耳鼻咽喉科は大人も子供も安心して通えるきれいで静かで落ち着いた病院です。 先生も看護師さんも物腰がやわらかくてよく話を聞いてくれて、的確な治療をしてもらえると思います。 周辺地域の子供たちや大人が多いので、平日の夕方や土曜日はかなり患者さんが多いので小さな子供さん連れのお母さんは平日の午前中に行かれることをおすすめします。 我が家の子供たちも鼻水がひどい時や喉風邪がひどい時に通わせてもらいますが吸引など看護師さんが丁寧に説明してくれるので大人しく座っています。
きたにし耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
中野耳鼻咽喉科 | 大阪府守口市東町2-20-5 |
白井医院 | 大阪府守口市西郷通1-15-18 |
守口敬任会病院 | 大阪府守口市八雲東町2-47-12 |
辻耳鼻咽喉科医院 | 大阪府守口市大久保町1-34-6 |
岩井耳鼻咽喉科 | 大阪府守口市京阪本通1-3-2 新近藤ビル4F |
中村 たか クリニック | 大阪府守口市外島町2-5 リバーサイドもりぐち |
ふさおかこどもクリニック | 大阪府守口市日向町6-13 |
つた耳鼻咽喉科 | 大阪府守口市本町2-2-11 アヴェーレ守口1F |
垣鍔耳鼻咽喉科・アレルギー科 | 大阪府守口市八雲東町2-82-22 第3近藤ビル3F |
森口医院 | 大阪府守口市大枝西町15-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
スマホっこさん
T-クリニック 口コミ
プロテーゼ隆鼻術で鼻を高くしました。
子供時代は気にならなかったのですが、だんだんコンプレックスになってしまい・・・。
就職する前にと思って施術を受けました。
カウンセリングもしっかり行ってもらい、鼻の高さも十分に相談することができました。
フォローもしっかりしていて安心でした。
仕上がりも自然な感じで気に入ってます。
-
kittyさん
恵生会病院 口コミ
東大阪市にある恵生会病院では、産婦人科でお世話になりました。こちらは予約制度ではないので、予約時間に間に合わないと焦らずに来院することができます。産婦人科は内科などから離れており、待合も扉で閉まるようになっているので、周囲の目も気にならず、また院内での二次感染も予防することができるようになっています。先生は明るく元気な男性の先生がいらっしゃって、看護スタッフも話しやすい人が多いです。エコーや検査などの説明も分かりやすく説明してもらうことができました。 -
daiさん
北野病院 口コミ
私は北野病院に通っています。
病院が数年前に建て替えしたので病院内は清潔感があってとてもキレイです。また、機会による会計システムになっていてスムーズになっていました。
病院内には、オシャレなカフェもありました。
病院は病気の時にくるのでカフェや売店などがあるだけで気分が落ち着きます。
診察時には、何人待ちかを看護婦さんが教えてくれるので良心的でした。
病院内は全体がバリアフリーになっていて身体の不自由な人にも配慮できていました。 -
オラージュさん
西本クリニック 口コミ
待ち時間が短く、すいすい診察がすすむ。
かと言って、雑に診る感じではなく、迅速的確と言った感じです。
診るところをきちんと診て、話すことをきちんと聞いてと、無駄がない感じ。
-
トムのパパさんさん
森脇内科 口コミ
私が茨木市に引っ越す前に高槻市に住んでいた時は、最寄の駅の阪急茨木市駅前のビル内にあったので、会社の行き帰りによく診察してもらった。一番多い病気は風邪で、次に胃のレントゲン検査も何度か受けた。台湾出張時に下痢をして帰国後すぐに治療をしてもらったり、一時期不眠症で眠られず心労で不整脈になった時も精神安定剤をもらって眠れるようになり、不整脈も完治した。今は通勤しないので長期間通院していないが、かかりつけ医として頼りになった。